税務町民課
- 油流出事故に注意してください(2021年1月13日更新)
- 償却資産の申告について(2020年12月15日更新)
- 給与支払報告書(個人別明細書)の記載方法(2020年12月3日更新)
- 令和3年度(令和2年分)給与支払報告書の提出について(2020年12月3日更新)
- 新型コロナウイルス感染症に係る固定資産税の軽減措置について(2020年9月1日更新)
住民票
- 住民票、戸籍、身分証明書等の郵送請求(2019年8月1日更新)
- 住民票写しの請求(2015年1月29日更新)
- 津南町から町外への転出(2015年1月28日更新)
- 世帯主の変更や、世帯を合併・分離するとき(2014年11月1日更新)
- 町外から津南町への転入(2014年11月1日更新)
- 外国人登録制度が廃止され、新しい在留管理制度がスタートしました(2014年10月30日更新)
- 津南町内でのお引越し(転居)(2006年10月27日更新)
戸籍
印鑑登録
委任状
- 委任状(2015年1月28日更新)
仮ナンバー
- 仮ナンバーの取得(2019年10月4日更新)
パスポート(旅券)
- パスポート(旅券)の申請(2017年8月23日更新)
納付・証明・閲覧
- 町税等の口座振替制度のご案内(2021年1月1日更新)
- 町税等を滞納すると…(2021年1月1日更新)
- 町税等の納付方法(2021年1月1日更新)
- 町税関係の証明と固定資産関係の閲覧・写しの交付について(2020年12月1日更新)
- 町税等の納期限一覧表(2020年4月1日更新)
- 納税・滞納処分(差押)についてのよくある質問(2019年8月1日更新)
- 改元に伴う年・年度の表示について(2019年4月26日更新)
固定資産税
- 償却資産の申告について(2020年12月15日更新)
- 新型コロナウイルス感染症に係る固定資産税の軽減措置について(2020年9月1日更新)
- わがまち特例による固定資産税の軽減措置について(2020年9月1日更新)
- 相続登記はお済みですか(2016年11月1日更新)
- 固定資産税(2016年4月15日更新)
個人住民税
- 給与支払報告書(個人別明細書)の記載方法(2020年12月3日更新)
- 令和3年度(令和2年分)給与支払報告書の提出について(2020年12月3日更新)
- 令和3年度(2021年度)から適用される個人住民税の主な税制改正(2020年9月15日更新)
- 個人住民税の特別徴収に係る各種届出様式(2020年5月15日更新)
- 個人住民税特別徴収についてのよくある質問(2019年10月1日更新)
- 個人住民税についてのよくある質問(2019年9月4日更新)
- 上場株式等の配当所得等に係る住民税の申告・課税(2018年11月19日更新)
- 租税条約による個人住民税(町・県民税)の免除について(2018年11月13日更新)
- 個人住民税の特別徴収制度について(2017年12月28日更新)
- 個人住民税(町民税・県民税)(2016年10月25日更新)
法人町民税
- 法人町民税の税率改正について(2019年10月1日更新)
- 法人町民税 法人設立、異動等申告書(2019年10月1日更新)
ごみ・リサイクル
- 不法投棄対策について(2021年1月13日更新)
- 地域リサイクル推進事業について(2021年1月13日更新)
- ごみの分別方法(2020年12月1日更新)
- 令和2年度のごみ収集カレンダーのお知らせ(2020年3月5日更新)
- 処理場へのごみの持ち込み(2020年3月5日更新)
- ごみ集積庫設置のための補助制度について(2019年4月1日更新)
- 家電リサイクル法について(2016年8月22日更新)
- ごみ減量化のための補助制度について(2016年4月1日更新)
- ごみを燃やす行為(野焼き)は法律で禁止されています(2014年2月20日更新)
環境衛生
- オオキンケイギクは「特定外来生物」です(2017年5月23日更新)
- エコドライブのすすめ(2015年9月4日更新)
生活環境
- 油流出事故に注意してください(2021年1月13日更新)
- 自動停止機能付き給油装置購入費の補助について(2016年4月6日更新)
- 微小粒子状物質(PM2.5)について(2015年8月6日更新)
ペット
- 猫を飼っている方へ(2021年1月13日更新)
- 鳥インフルエンザについて(2021年1月13日更新)
- 犬・猫の飼い方教室の開催について(2020年4月1日更新)
- ペットを飼いたい(2020年4月1日更新)
斎場
- 火葬場(斎場)利用について(2021年1月13日更新)
墓地
- 改葬許可(2018年12月18日更新)
国民健康保険
- 後期高齢者医療保険料(2019年8月1日更新)
国民年金
- 外国人も国民年金に加入します(2014年10月30日更新)
- 年金手帳をなくしたら(2014年10月30日更新)
- 第1号被保険者(2014年10月30日更新)
- 第3号被保険者(2006年10月27日更新)
- 第2号被保険者(2006年10月27日更新)
- 年金体系と加入する人(2006年10月27日更新)
国民年金の保険料
- 保険料の納付方法(2014年10月30日更新)
保険料の免除制度
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う「国民健康保険料」「後期高齢者医療保険料」「介護保険料」の減免申請について(2020年12月10日更新)
- 学生納付特例(2016年1月22日更新)
- 申請免除(2016年1月22日更新)
- 法定免除(2006年10月27日更新)
- 保険料を納めることが困難な人(2006年10月27日更新)
公的年金等の種類と請求先
年金を受けている人の主な手続き
- 年金を受けている人の主な手続き(2014年10月30日更新)
町営駐車場
- 津南町営駐車場(越後湯沢駅前)(2006年10月27日更新)
統計
- 住民基本台帳人口・世帯数(2021年1月5日更新)