- 2025年7月30日更新キャベツ
- 2025年7月29日更新大阪・関西万博(EXPO2025)の新潟県ブースに津南町が出展しました
- 2025年7月22日更新キャベツの収穫が始まりました。
- 2025年7月8日更新「雪美人」ユリの出荷が始まりました!
- 2025年7月8日更新ユリ
- 2025年6月23日更新有機栽培水田除草機の実演会を開催しました
- 2025年6月12日更新田植えが大詰めです!
- 2025年5月29日更新アスパラ収穫
- 2025年5月20日更新キャベツの種まき
- 2025年5月9日更新「雪美人」ユリ1年目の養成球植え
- 2025年4月22日更新🥕雪下にんじんの収穫🥕
- 2025年3月26日更新雪下にんじんの収穫に向けて畑の除雪
- 2025年3月21日更新農道の道割り除雪
- 2025年3月5日更新雪室への雪入れ作業
- 2025年3月3日更新ユリの植え付け
- 2025年1月28日更新津南町の畜産
- 2025年1月17日更新津南町の特産品「お餅」
- 2024年12月18日更新津南町の酒蔵「津南醸造」
- 2024年12月18日更新津南町の酒蔵「苗場酒造」
- 2024年12月10日更新⛄雪が降ってきました⛄
- 2024年11月21日更新アスパラの秋作業
- 2024年11月11日更新今年のお米の出来栄えは。
- 2024年10月28日更新津南の秋野菜「秋の人参」
- 2024年10月21日更新津南の秋野菜「さつまいも」
- 2024年9月17日更新稲刈り開始!
- 2024年8月28日更新雪室のユリ
- 2024年8月26日更新お米の登熟
- 2024年8月20日更新新潟食料農業大学の学生さん達を津南町にご招待!
- 2024年8月20日更新スイートコーン
- 2024年7月29日更新スイートコーン収穫開始!
Loading...
この町で生まれた最上級の逸品
彩り豊かなつなん野菜