観光地域づくり課
- にいがたU・IターンフェアWEEK(2021年1月15日更新)
- 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画(2020年12月28日更新)
- セーフティネット保証制度(4号:突発的災害(自然災害等))(2020年11月20日更新)
- 10年後のつなんをつくろう!「津南未来会議2020」(2020年11月2日更新)
- 新型コロナウイルス対策事業継続応援金支給事業について(2020年10月28日更新)
観光情報
- 【イベント中止のお知らせ】津南まつり(2020年5月29日更新)
- 台風19号に伴う風評被害対策を実施します(2019年10月18日更新)
- 地元小学生が、津南の観光を手づくりPR(2019年3月7日更新)
- けっとのほかげ(2018年5月10日更新)
- 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ(2018年5月8日更新)
- 中子の桜(なかごのさくら)(2018年4月11日更新)
- つなん観光ニュースレター(2016年10月24日更新)
- 河岸段丘花火(2016年9月2日更新)
- 観光・物産イベント出展情報(2015年10月22日更新)
- 飯山線「おいこっと」誕生!!(2015年4月3日更新)
- 津南ゆきんこ散歩(2015年2月17日更新)
- 民俗体験(2014年10月21日更新)
- 縄文体験(2014年10月21日更新)
- 食体験(2014年10月21日更新)
- クラフト体験(2014年10月21日更新)
- 農業体験(2014年10月21日更新)
- 自然体験(2014年10月21日更新)
- 秋山郷(あきやまごう)(2014年10月17日更新)
- 蛇淵の滝(じゃぶちのたき)(2014年10月14日更新)
統計・計画
- 10年後のつなんをつくろう!「津南未来会議2020」(2020年11月2日更新)
- 10年後のつなんをつくろう!「津南未来会議2019」(2019年12月31日更新)
特産品
- お米(津南町認証米)(2020年4月3日更新)
- 第2回 津南町・栄村・秋山郷”食の祭典”名物料理コンテスト(2016年12月20日更新)
- 津南町・栄村・秋山郷名物料理コンテスト入賞作品講習会(第2回)(2015年9月16日更新)
- 津南町・栄村・秋山郷名物料理コンテスト入賞作品講習会(2015年6月24日更新)
特産品を使ったレシピ
- 「昔なつかし 津南のごっつぉ」のご紹介(2014年10月27日更新)
商工振興
- 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画(2020年12月28日更新)
- セーフティネット保証制度(4号:突発的災害(自然災害等))(2020年11月20日更新)
- 新型コロナウイルス対策事業継続応援金支給事業について(2020年10月28日更新)
- 新潟県の最低賃金改正について(2020年9月23日更新)
- パートも! 学生アルバイトも! 必ずチェック最低賃金(2020年9月23日更新)
- 事業者による感染防止対策の「見える化」の推進について(2020年8月3日更新)
- 新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急経済アンケート結果(2020年5月1日更新)
- セーフティネット保証制度(5号:業況の悪化している業種(全国的))(2020年5月1日更新)
- 国の小規模事業者持続化補助金における新型コロナウイルス感染症の影響によって売上が減少した事業者の証明書の発行について(2020年5月1日更新)
- 事業者の皆様へ(2020年5月1日更新)
- 津南町中小企業人材育成事業補助金(2020年4月1日更新)
- 津南で働きたい方へ(2020年4月1日更新)
- 津南町雇用安定化事業補助金(2020年4月1日更新)
- 「令和2年新潟県勤労者生活安定資金貸付金制度」のご案内(2020年4月1日更新)
- 新潟県Uターン促進奨学金返還支援事業について(2020年4月1日更新)
- 危機関連保証制度(大規模な経済危機、災害等による信用収縮への対応)(2020年3月13日更新)
- 一人でも雇ったら、労働保険に必ず加入を(2017年11月2日更新)
- 保育園に入れない場合などは、2歳まで育児休暇が取れるようになります!(2017年10月4日更新)
- 事業主のみなさま・有期労働契約で働くみなさまへ! 安心して働くための「無期転換ルール」とは(2017年4月17日更新)
- 人材育成に係る補助について(2014年10月29日更新)
- 十日町地域産業活性化協議会について(2014年10月29日更新)
- 信用保証料の補助について(2014年10月29日更新)
- 産業育成資金の貸付について(2014年10月29日更新)
- 冬期間の駐車場確保に係る補助について(2014年10月29日更新)
グリーン・ツーリズム(交流・体験活動、移住・定住推進)
- 移住・定住促進(2020年7月14日更新)
- 「越後妻有で活きる個の力(パワー)」開催しました(2019年12月10日更新)
- あなたのU・Iターン転職をサポートします!(2019年8月30日更新)
- 空き家の売却・賃貸をお考えのみなさま! 空き家バンクに空き家を登録しませんか!?(2019年7月8日更新)
- 津南町移住・就業等支援事業補助金のご案内(2019年7月2日更新)
- 空き家改修への補助を行います(2018年3月22日更新)
- I・Jターン世帯への補助金制度を実施します(2018年3月22日更新)
- 農家民宿(2014年10月29日更新)
- 津南町移住推進協議会(2014年10月29日更新)
- 小中高校生の体験型教育旅行(2014年10月29日更新)