日付 |
曜日(祝日) |
津南町役場行事 |
担当課 |
1日 |
日曜日 |
|
|
2日 |
月曜日 |
|
|
3日 |
火曜日 |
|
|
4日 |
水曜日 |
|
|
5日 |
木曜日 |
ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分
|
教育委員会 |
6日 |
金曜日 |
人権に関する相談 (6月6日から12月5日)
|
税務町民課 |
7日 |
土曜日 |
第2回苗場山麓ジオパーク講座 川の展望台・龍ヶ窪 他 午前9時00分~12時00分
|
教育委員会 |
8日 |
日曜日 |
|
|
9日 |
月曜日 |
行政相談 役場 午前9時00分~12時00分
|
税務町民課 |
10日 |
火曜日 |
春・夏企画展 「佐藤陽一の世界展・身近な素材で創る45年間の歩み・」 (~8/17まで) なじょもん
|
教育委員会 |
|
|
津南町「あいさつの日」
|
教育委員会 |
|
|
町民健診 総合センター 午前8時30分~11時00分、午後1時00分~3時00分 段野団地・大船団地・高齢者生活福祉住宅・陣場下・美雪町・芦ヶ崎集落
|
福祉保健課 |
11日 |
水曜日 |
法律相談 (要予約) 役場 午後1時30分~4時00分
|
税務町民課 |
|
|
移動図書室ひまわり号(Aコース) 北部保育園他8か所 午前9時00分~午後2時35分
|
教育委員会 |
|
|
令和7年第2回定例会(6月議会)開会のご案内 (6月11日から6月13日)
|
議会事務局 |
12日 |
木曜日 |
ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分
|
教育委員会 |
|
|
移動図書室ひまわり号(Bコース) こばと保育園他8か所 午前9時00分~午後3時15分
|
教育委員会 |
13日 |
金曜日 |
令和7年第2回定例会(6月議会)開会のご案内 (6月11日から6月13日)
|
議会事務局 |
|
|
救命入門コース (90分) (定員30名) 十日町地域消防本部 午後6時30分~8時 ◎心肺蘇生法・AEDの取扱い・救急車適正利用
|
総務課 |
14日 |
土曜日 |
|
|
15日 |
日曜日 |
|
|
16日 |
月曜日 |
町民健診 宮野原活性化センター 午前8時30分~11時 午後1時~2時30分 子種・上郷逆巻・宮野原・朴木沢・小池・下加用・上加用・百ノ木・出浦・羽倉・越手・寺石・下日出山集落
|
福祉保健課 |
17日 |
火曜日 |
移動図書室ひまわり号(Cコース) ひまわり保育園他4か所 午前9時00分~午後2時45分
|
教育委員会 |
|
|
町民健診 総合センター 午前8時30分~11時00分、午後1時~3時 正面・正面住宅団地・貝坂・朴木坂集落
|
福祉保健課 |
18日 |
水曜日 |
サバイバルキャンプ2025 ボランティアスタッフの募集について
|
教育委員会 |
|
|
移動図書室ひまわり号(Dコース) わかば保育園他2か所 午前9時10分~11時20分
|
教育委員会 |
|
|
乳児健康診査 保健センター 個別通知に記載 令和7年1月15日生~令和7年3月18日生、令和6年7月15日~令和6年9月18日生
|
福祉保健課 |
19日 |
木曜日 |
津南町「育の日」
|
|
|
|
ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分
|
教育委員会 |
|
|
年金相談(要予約) 役場 午前10時~12時 午後1時~4時
|
税務町民課 |
20日 |
金曜日 |
鼓動交流公演2025 文化センターホール 午後7時00分~(開演)
|
教育委員会 |
21日 |
土曜日 |
|
|
22日 |
日曜日 |
|
|
23日 |
月曜日 |
町民健診 太田新田ふれあいセンター 午前9時00分~10時00分、太田新田・見玉・穴藤集落
|
福祉保健課 |
|
|
町民健診 結東連絡所 午後1時00分~2時00分、見倉清水川原・秋成逆巻・結東・前倉・大赤沢集落
|
福祉保健課 |
|
|
町民健診 太田新田ふれあいセンター 午前9時00分~10時00分、太田新田・見玉・穴藤集落
|
福祉保健課 |
24日 |
火曜日 |
町民健診 総合センター 午前8時30分~11時00分、午後1時00分~3時00分 上田小池・上野・田中・反里・小下里・リバーサイドみさと・リバーサイド信濃・芦ヶ崎・段野団地・陣場下集落
|
福祉保健課 |
25日 |
水曜日 |
|
|
26日 |
木曜日 |
ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分
|
教育委員会 |
27日 |
金曜日 |
|
|
28日 |
土曜日 |
|
|
29日 |
日曜日 |
|
|
30日 |
月曜日 |
目指せ!チーム100万歩 (5月1日から6月30日)
|
福祉保健課 |
|
|
公民館・図書館 休館日
|
教育委員会 |
|
|
乳がん・子宮頸がん検診 保健センター 午前9時00分~11時00分 午後1時00分~3時00分
|
福祉保健課 |