本文
日付 | 曜日(祝日) | 津南町役場行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 日曜日 | ||
2日 | 月曜日 | ||
3日 | 火曜日 | ||
4日 | 水曜日 | 人権パネル展(12/4~12/19) 役場1階ロビー 午前8時30分~午後5時15分 (12月4日から12月19日) | 税務町民課 |
5日 | 木曜日 | 特設人権相談 役場 午後1時30分~4時00分 (12月5日から3月31日) | 税務町民課 |
ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 | 教育委員会 | ||
6日 | 金曜日 | ||
7日 | 土曜日 | ||
8日 | 日曜日 | ||
9日 | 月曜日 | 行政相談 役場 午前9時00分~12時00分 | 税務町民課 |
10日 | 火曜日 | 人権パネル展(12/4~12/19まで) 役場1階ロビー 午前8時30分~午後5時15分(12月4日から12月19日) | 税務町民課 |
第9回苗場山麓ジオパーク フォトコンテスト入賞作品展示会(11/23~12/22) なじょもん | 教育委員会 | ||
公民館フィットネス (ヨガ) 文化センター 3階和室 午後2時00分~3時00分 | 教育委員会 | ||
津南町「あいさつの日」 | 教育委員会 | ||
救命入門コース (45分コース) (定員20名) 十日町地域消防本部 午後6時30分~7時15分◎心肺蘇生法・AEDの取扱い | 総務課 | ||
11日 | 水曜日 | 法律相談 (要予約) 役場 午後1時30分~3時30分 | 税務町民課 |
移動図書室ひまわり号(Aコース) 北部保育園他6か所 午前9時00分~午後2時35分 | 教育委員会 | ||
令和6年第4回定例会(12月議会)開会のご案内 (12月11日から12月13日) | 議会事務局 | ||
12日 | 木曜日 | 移動図書室ひまわり号(Bコース) こばと保育園他5か所 午前9時00分~午後2時30分 | 教育委員会 |
ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 | 教育委員会 | ||
13日 | 金曜日 | 令和6年第4回定例会(12月議会)開会のご案内 (12月11日から12月13日) | 議会事務局 |
14日 | 土曜日 | ||
15日 | 日曜日 | 公民館フィットネス (ヨガ) 文化センター 3階和室 午前9時30分~10時30分 | 教育委員会 |
16日 | 月曜日 | 長生学園創立60周年記念式典及び閉園式(親睦忘年会) 雪国 午前10時00分~午後2時00分 | 教育委員会 |
17日 | 火曜日 | ||
18日 | 水曜日 | 乳児健康診査 保健センター 個別通知に記載 令和6年7月11日~令和6年9月18日生、令和6年1月11日~令和6年3月18日生 | 福祉保健課 |
19日 | 木曜日 | 人権パネル展(12/4~12/19) 役場1階ロビー 午前8時30分~午後5時15分 (12月4日から12月19日) | 税務町民課 |
津南町「育の日」 | |||
ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 | 教育委員会 | ||
年金相談(要予約) 役場 午前10時~12時 午後1時~4時 | 税務町民課 | ||
移動図書室ひまわり号(Dコース) わかば保育園他6か所 午前9時10分~午後2時45分 | 教育委員会 | ||
20日 | 金曜日 | 移動図書室ひまわり号(Cコース) ひまわり保育園他4か所 午前9時00分~午後2時45分 | 教育委員会 |
21日 | 土曜日 | ||
22日 | 日曜日 | ||
23日 | 月曜日 | ||
24日 | 火曜日 | 公民館フィットネス (ヨガ) 文化センター 3階和室 午後2時00分~3時00分 | 教育委員会 |
25日 | 水曜日 | ||
26日 | 木曜日 | ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 | 教育委員会 |
27日 | 金曜日 | ||
28日 | 土曜日 | 文化センター 年末年始休館 (~1/3まで) | 教育委員会 |
29日 | 日曜日 | ||
30日 | 月曜日 | ||
31日 | 火曜日 |