本文
日付 | 曜日(祝日) | 津南町役場行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 土曜日 | ||
2日 | 日曜日 | ||
3日 | 月曜日 | ||
4日 | 火曜日 | ||
5日 | 水曜日 | ||
6日 | 木曜日 | ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 | 教育委員会 |
7日 | 金曜日 | 特設人権相談 役場 午後1時30分~4時00分 | 税務町民課 |
8日 | 土曜日 | ||
9日 | 日曜日 | ||
10日 | 月曜日 | 津南町「あいさつの日」 | 教育委員会 |
町民健診 宮野原活性化センター 午前8時30分~11時 午後1時~2時30分 子種・上郷逆巻・宮野原・朴木沢・小池・下加用・上加用・百ノ木・出浦・羽倉・越手・寺石・下日出山集落 | 福祉保健課 | ||
11日 | 火曜日 | 町民健診 総合センター 午前8時30分~11時00分、午後1時00分~3時00分 リバーサイドみさと・リバーサイド信濃・割野・上田小池・上野・田中・反里・小下里集落 | 福祉保健課 |
12日 | 水曜日 | 法律相談 (要予約) 役場 午後1時30分~4時00分 | 税務町民課 |
第2回津南町議会定例会 (~6/14まで)※予定 役場議場 午前10時00分~ | 議会事務局 | ||
移動図書室ひまわり号(Aコース) 北部保育園他6か所 午前9時00分~午後2時35分 | 教育委員会 | ||
13日 | 木曜日 | ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 | 教育委員会 |
移動図書室ひまわり号(Bコース) こばと保育園他5か所 午前9時00分~午後2時30分 | 教育委員会 | ||
14日 | 金曜日 | 救命入門コース (90分) (定員30名) 十日町地域消防本部 午後6時30分~8時 ◎心肺蘇生法・AEDの取扱い | 総務課 |
15日 | 土曜日 | ||
16日 | 日曜日 | 津南町消防団春季消防演習 中津川運動公園 午前9時~ | 総務課 |
17日 | 月曜日 | 乳児健康診査 保健センター 個別通知に記載 令和6年1月17日~令和6年3月17日生、令和5年7月17日~令和5年9月17日生 | 福祉保健課 |
18日 | 火曜日 | 公民館フィットネス (ヨガ) 文化センター 3階和室 午後2時00分~3時00分 | 教育委員会 |
町民健診 総合センター 午前8時30分~11時00分、午後1時~3時 正面・正面住宅団地・貝坂・朴木坂集落 | 福祉保健課 | ||
19日 | 水曜日 | 津南町「育の日」 | |
移動図書室ひまわり号(Cコース) ひまわり保育園他4か所 午前9時00分~午後2時45分 | 教育委員会 | ||
20日 | 木曜日 | ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 | 教育委員会 |
年金相談(要予約) 役場 午前10時~12時 午後1時~4時 | 税務町民課 | ||
移動図書室ひまわり号(Dコース) わかば保育園他6か所 午前9時10分~午後2時45分 | 教育委員会 | ||
21日 | 金曜日 | サバイバルキャンプ2024 ボランティアスタッフの募集について | 教育委員会 |
22日 | 土曜日 | プラスチックゴミ分別住民説明会 上郷クローブ座 午前9時30分~10時30分 | 津南地域衛生施設組合 |
プラスチックゴミ分別住民説明会 加用集落センター 午後1時30分~2時30分 | 津南地域衛生施設組合 | ||
23日 | 日曜日 | プラスチックゴミ分別住民説明会 旧中津保育園 午前9時30分~10時30分 | 津南地域衛生施設組合 |
プラスチックゴミ分別住民説明会 見玉集落センター 午後1時30分~2時30分 | 津南地域衛生施設組合 | ||
プラスチックゴミ分別住民説明会 結東克雪管理センター 午後3時30分~4時30分 | 津南地域衛生施設組合 | ||
公民館フィットネス (ヨガ) 文化センター 3階和室 午前9時30分~10時30分 | 教育委員会 | ||
24日 | 月曜日 | 公民館・図書館 休館日 | 教育委員会 |
町民健診 結東連絡所 午後1時00分~2時00分、見倉清水川原・秋成逆巻・結東・前倉・大赤沢集落 | 福祉保健課 | ||
町民健診 太田新田ふれあいセンター 午前9時00分~10時00分、太田新田・見玉・穴藤集落 | 福祉保健課 | ||
25日 | 火曜日 | 町民健診 総合センター 午前8時30分~11時00分、午後1時00分~2時30分 段野団地・大船団地・高齢者生活福祉住宅・陣場下・美雪町・芦ヶ崎集落 | 福祉保健課 |
26日 | 水曜日 | 乳がん・子宮頸がん検診 保健センター 午前9時00分~11時00分、午後1時00分~3時00分 | 福祉保健課 |
27日 | 木曜日 | ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 | 教育委員会 |
28日 | 金曜日 | ||
29日 | 土曜日 | プラスチックゴミ分別住民説明会 芦ヶ崎小学校 午前9時30分~10時30分 | 津南地域衛生施設組合 |
プラスチックゴミ分別住民説明会 旧三箇小学校 午後1時30分~2時30分 | 津南地域衛生施設組合 | ||
プラスチックゴミ分別住民説明会 旧外丸小学校 午後3時30分~4時30分 | 津南地域衛生施設組合 | ||
30日 | 日曜日 | 津南町歴史民俗資料館の再開について(令和6年4月1日~) | 教育委員会 |