ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 津南町の組織 > 観光地域づくり課 > WELLNESS ミーティング2022の開催について

本文

WELLNESS ミーティング2022の開催について

印刷ページ表示 更新日:2022年9月16日更新
WELLNESSミーティング2022

津南町と株式会社良品計画との連携協定締結

津南町と株式会社良品計画は、地域の活性化と社会課題の解決を目指し、「津南町と株式会社良品計画の地域活性化等に関する連携協定」を締結し、この協定の一環として、WELLNESSミーティング2022を開催することとなりました。

ウェルネスミーティングとは

日本で「ヘルスツーリズム」(医科学的根拠にもとづく健康回復・維持・増進につながる温泉浴、健康増進プログラムなどの活動形態を伴う旅行)が提唱され約50年も経ちますが、ここ数年、新型コロナ感染症の流行を機に健康意識が変化している人が増え、「生活習慣病予防」が期待できるキャンプや森林浴(ヒーリング効果)が、現在注目されています。
世界のマーケットでは10年前頃から「Wellbeing(ウェルネスと同義語)」というコトバで「健康、幸福」であることが大切という、ヘルスより広範囲なものを含む概念が提唱されています。
誰もが気軽に楽しみながら、リフレッシュや癒しという「心の健康づくり」や「森の中でのフィットネス」、「地元食材をふんだんに使った食事」、生活リズムの改善といった「身体の健康づくり」といったプログラムを中心にココロとカラダを癒す効果を考える、1泊2日の参加型ミーティングです。

イベント概要

開催日

2022年10月1日(土曜日)~2022年10月2日(日曜日)

参加費

・無印良品キャンプ場にお泊りの方
お1人様13,750円(消費税込み)
・キャンプ場以外にお泊りの方
お1人様11,000円(消費税込み)

定員

30名

持ち物

動きやすい服装、森の中をウォーキングできるシューズ(防水性のあるものが望ましい)、着替え(夜は気温が下がるので、厚手のフリースなどあると便利です)、雨対策のカッパ(上下セパレートタイプのもの)、懐中電灯(ヘッドライトなど)

その他

* 雨天でも森の中を歩きます。食事や座談会は屋外タープ(屋根)の下で行います。
* 運営スタッフが写真撮影を行います。撮影した写真は、津南町及び株式会社良品計画の各種プロモーション・宣伝活動等に使用させて頂くことがございますので予めご了承ください。
※マスク着用、体温が37.5度以上ある方、体調不良の方は参加をご遠慮ください。

タイムスケジュール

2022年10月1日(土曜日)

 11時30分 無印良品津南キャンプ場チェックイン(テント設営可能)

 13時00分 無印良品津南キャンプ場集合(事前に昼食を済ませご来 場ください)

 13時30分 セラピーウォーキング開始(カラダの動かし方レックチャー をしてから森の中へ入ります)
 ※自家用車及び津南町のバスで移動

 16時00分 セラピーウォーキング終了※キャンプ場内のシャワー、場 外の温泉施設などご利用ください

 18時30分 セラピーディナー(地元食材を使ったカラダにもココロにも 優しいメニューです)

 21時00分 癒しの焚火(炎の揺らぎを見つめ、ココロを癒します)

 22時00分 終了

2022年10月2日(日曜日)

 7時30分 ストレッチ(眠っていたカラダをゆっくりと動かします)

 7時45分 瞑想ウォーキング(自分自身に向き合いながら、ゆっくりと したリズムで歩きます)

 8時15分 朝食(地元食材を使ったカラダにもココロにも優しいメ   
 ニューです)

 9時30分 座談会(ココロとカラダのバランスなどについて、みんなで  話し合ってみます)

 11時30分 イベント終了(解散)※キャンプ場宿泊の方は、テント撤収 後に解散です。

予約方法

下記の予約リンクまたは、MUJIアウトドアネットワークへご連絡ください。
Tel:03-5950-3660(月―金10時-17時、祝祭日除く)
※ご予約は、MUJI.netメンバー登録が必要です。

ご予約の変更およびキャンセルについて

キャンセルは予約履歴またはイベント登録完了メールより手続きをお願いします。

■キャンセルの場合、所定のキャンセル料が発生いたします。

* ご利用の7日前まで > 無料
* ご利用の6日前から前日 > 全ご予約金額の50%
* ご利用当日 > 全ご予約金額

キャンセル料はMUJIアウトドアネットワークからお送りする請求書指定の金融機関にお振り込みください。なお、キャンセル料のお振り込みが確認されるまで、次のご予約はお受けできません。

キャンプ場についてのお問い合わせ先

MUJIアウトドアネットワーク
Tel:03-5950-3660(月―金10時-17時、祝祭日除く)

イベントについてのお問い合わせ先

津南町役場 観光地域づくり課
TEL 025-765-5454

参照サイト

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

このページの先頭へ