令和8年4月に採用する津南町職員(看護師・准看護師)を次のとおり募集します。
津南町職員採用試験(資格免許職)
1 職種及び採用予定人数
- 作業療法士または言語聴覚士 1名
- 看護師(准看護師含む) 若干名
2 受験資格
(1) 作業療法士または言語聴覚士
昭和59年4月2日以降に生まれ、作業療法士または言語聴覚士の資格を有する者、または令和8年3月31日までに同資格取得見込みの者
(2) 看護師(准看護師含む)
昭和45年4月2日以降に生まれ、看護師等の資格を有する者、または令和8年3月31日までに同資格取得見込みの者
(3) 次のいずれかに該当する者は受験できません。
- 日本の国籍を有しない者
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで、又は執行を受けることがなくなるまでの者
- 津南町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
3 試験日時及び会場
(1) 面接試験
1 対象者
作業療法士または言語聴覚士及び看護師(准看護師)の受験申込者
2 期日等
10月中旬から下旬に町立津南病院で実施する予定です。試験の日時、場所等については、決定次第対象者に通知します。
4 受験申込期間及び場所
(1) 申込期間
9月5日(金曜日)から10月6日(月曜日)まで
- 郵送の場合は、10月6日(月曜日)必着分まで受け付けます。
- 持参の場合は、土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで受付ます。
(2) 申込場所
津南町役場 総務課
6 受験手続
(1) 申込書の請求先
津南町役場 総務課総務班
〒949-8292 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊585番地
電話番号025-765-3112
※下記から受験申込書(PDFファイル)をダウンロードできます。
(2) 申込方法
受験申込書に所要事項を記入、押印し、写真(縦4センチメートル、横3センチメートル)1枚を貼り、提出してください。
(3) 必要書類
受験申込書と合わせて下記の書類をご提出ください。
- 履歴書(市販されているJIS規格の用紙によること)
- 最終学校の成績証明書
- 令和8年3月卒業見込みの者は、卒業見込証明書
(4) その他
不明な点は、津南町役場総務課総務班(電話番号025-765-3112 内線222)までお問い合わせください。
(5) 採用試験実施要綱
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)