
1.グリーンピア津南の設置目的
2.グリーンピア津南の経緯
ニュー・グリーンピア津南
高齢化社会の到来と余暇時間の増加に向けて、年金受給者及び国民へ保養の場やレクリエーションの場を提供しています。
【大規模年金保養基地・グリーンピア津南】
・昭和48年(1978年)度 (新潟県土地開発公社経由で土地を取得)
| 敷地面積 |
340ヘクタール(当初) |
| 用地買収・補償額 |
約13億円 |
| 用地 |
町営牧場
地区集落共有地
一部個人有地 |
| 工事期間 |
昭和54年(1979年)8月~60年(1985年)11月 |
| 建設工事費 |
172億円(当初) |
・昭和60年(1985年)12月 「グリーンピア津南」完成・オープン
| 所在地 |
〒949-8313
中魚沼郡津南町大字秋成12300 |
| 施設所有者 |
年金資金運用基金
(平成13年⦅2001年⦆4月以降は年金福祉事業団) |
| 事業運営者 |
財団法人 年金保養協会 |
・平成7年(1995年)12月 新館オープン
グリーンピア津南は、昭和60年(1985年)12月1日オープン以来、町民をはじめ県内外からおよそ400万人の人々に親しみ、愛されてきた施設です。
政府の方針によりグリーンピア津南の廃止が決定されましたが、地域に果たす役割は非常に大きいものがあったこと、さらに、町民のグリーンピア津南存続の要望が極めて強く、地域の活性化、観光振興、地域住民の健康増進、雇用の確保等を考え、津南町が施設を取得することとなりました。
- 平成15年(2003年)5月 グリーンピア利用検討委員会設置 同年9月利用計画案策定
- 平成16年(2004年)7月 プロポーザル実施方針公表 同年8月募集要項公表
- 平成16年(2004年)10月~12月 プロポーザル一次、二次審査
- 平成17年(2005年)1月 優先交渉順位決定公表 同年3月23日 基本協定書調印
- 平成17年(2005年)9月 売買契約書調印 賃貸借契約書調印
- 平成17年(2005年)10月1日 光善会グループによる「ニュー・グリーンピア津南」営業
ニュー・グリーンピア津南
平成17年(2005年)10月1日
(年金資金運用基金より町がグリーンピア施設の一括譲渡を受け、公設民営で事業開始)
| 施設の名称 |
ニュー・グリーンピア津南 |
| 所在地 |
〒949-8313
中魚沼郡津南町大字秋成12300 |
| 施設所有者 |
津南町 |
| 事業運営者 |
光善会グループ
・医療法人財団 光善会
・株式会社 津南高原開発
平成27年(2015年)10月1日~
株式会社 津南高原開発のみで事業運営
|
| 施設の概要 |
敷地面積 379ヘクタール(約115万坪)
(1)保養施設の敷地 約27パーセント
(2)林野など 約73パーセント |
| 総事業費 |
262億円(土地:15億円、建物274億円) |
【主要概要】
| ホテル棟 |
・本館
宿泊室 101室(和70室、洋26室、和洋5室) 349人収容
・新館
宿泊室 45室(和45室) 180人収容
(飲食:レストラン、喫茶・軽食、カラオケパブ)
(会議室等:大・中・小会議室、研修室、大小宴会場) |
| キャンプ場 |
管理棟、カナディアンハウス(8人用 8棟)
コテージ(10人用 10棟)
バンガロー(13人用 10棟)
オートキャンプ場(20張り)
バーベキューガーデン、炊飯場、コンセルリンク |
| 多目的ホール |
330人収容 |
| スキー場 |
リフト3基、簡易リフト1基、ナイター設備あり |
| 体育施設 |
屋外テニスコート、屋内・外プール、ボーリング場、体育館、多目的グラウンド、サイクリング、ランドカー、ゴーカート、パターゴルフ、グラウンドゴルフ(24ホール)、卓球、フィールドアスレチック、ウォーキングコース(5キロ・10キロ)、ローラールージュ等 |
| 大浴場 |
本館大浴槽、展望露天風呂、サウナ |
平成27年(2015年)9月以降の経緯
- 平成27年(2015年)9月 (株)津南高原開発と賃貸借契約を締結(令和7年⦅2025年⦆9月30日まで)
- 令和元年(2019年)10月 コロナ禍での売上減等により、令和元年度後期分から施設等貸付料(1,500万円、令和2年⦅2020年⦆度以降3,000万円)を免除
- 令和5年(2023年)以降 町公共施設等総合管理計画に基づき、運営方法の検討開始
- 令和6年(2024年)3月 町による修繕費拡充のため、ニュー・グリーンピア津南運営支援基金の設置、管理及び処分に関する条例を一部改正
- 令和6年(2024年)8月 ニュー・グリーンピア津南の施設修繕計画の分析、運営変更の課題分析、様々な活動、相談に関する業務をサヴィルズ・ジャパン(株)に業務委託
- 令和6年(2024年)11月 町が有償譲渡又は賃貸の方針を決定(国内外投資家、ホテル運営会社等41社を対象に探索実施)
- 令和7年(2025年)4月 提案募集取りまとめ、2社から購入意向書の提示
- 令和7年(2025年)7月 1社に譲渡先選定の優先交渉権を付与
- 令和7年(2025年)8月、9月 ニュー・グリーンピア津南施設民間譲渡町民説明会を開催 NGP津南施設民間譲渡説明会 資料 [PDFファイル/3.46MB]
- 令和7年(2025年)10月 ニュー・グリーンピア津南の再生に向けた基本協定書を株式会社イントランスと締結
<関連情報>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)