ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 津南町の組織 > 福祉保健課 > がん患者医療用補整具購入費助成について

本文

がん患者医療用補整具購入費助成について

印刷ページ表示 更新日:2025年4月25日更新

がん患者医療用補整具購入費助成について

がん治療にともなう精神的・経済的負担の軽減、生活の質の向上を図るため、医療用補整具の購入費に対し助成を行います。

1 対象者

次のすべてに該当するかた

・がんと診断され、治療を受けたかた、または受けているかた
・がん治療による脱毛や乳房の切除に伴って補整具が必要なかた
・国や他の自治体から同様の助成を受けていないかた
・津南町に住所があり令和7年4月1日以降に対象となる補整具を購入しているかた

2 助成対象物品および助成額

助成額は助成対象経費の(支払額)の2分の1

(1)ウィッグ等(ウィッグ、装着用ネット、毛付き帽子)・・・1回
助成上限額:25,000円

(2)胸部補整具(補整下着、パッド)・・・右房または左房ごとに1回
助成上限額:25,000円

(3)人工乳房(人工乳房、人工乳頭)・・・右房または左房ごとに1回
助成上限額:50,000円

3 申請方法

下記を用意し、購入日の翌日から6月以内に福祉保健課健康班窓口で申請ください。

・がん治療の内容が確認できる書類(診断書、治療方針計画書等)
・商品カタログ等、購入した補整具が確認できるもの
・購入補整具の領収書
・振込口座のわかるもの(金融機関、支店名、口座種別、カナ口座名義、口座番号)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ