ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

カレンダーでさがす

先月 今月 来月

2025年11月

日付 津南町役場行事
6月6日~12月5日 人権に関する相談
7月19日~11月9日 大地の芸術祭「越後妻有 2025 夏秋」開催!
日付 曜日(祝日) 津南町役場行事 担当課
1日 土曜日 オーガニックフェスタ 総合センター 午前10時00分~午後3時00分 農林振興課
    乳がん・子宮頸がん検診 保健センター 午前9時00分~11時00分  福祉保健課
2日 日曜日 第63回津南町バレーボール大会 総合センター 午前8時30分~ 教育委員会
3日 月曜日(文化の日) 町制70周年式典 文化センター 午後1時30分~3時30分 総務課
4日 火曜日    
5日 水曜日    
6日 木曜日 ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 教育委員会
7日 金曜日 町民健診 総合センター 午前8時30分~11時00分 全町の健診未受診者 福祉保健課
8日 土曜日 第31回津南町ユニバーサルホッケー大会 総合センター 午後1時00分~ 教育委員会
    町民健診 総合センター 午前8時30分~10時30分 全町の健診未受診者 福祉保健課
9日 日曜日 大地の芸術祭「越後妻有 2025 夏秋」開催! (7月19日から11月9日) 観光地域づくり課
    普通救命講習1 (定員20名) (WEB併用) 十日町地域消防本部 午前9時30分~11時30分 心肺蘇生法・AED取扱い・止血法・異物除去※事前に消防本部ホームページからWEB講習を受講してご参加してください。 総務課
    狭山大茶会 狭山市 総務課
10日 月曜日 津南町「あいさつの日」 教育委員会
    秋季企画展「早津剛展-苗場山麓・秋山郷の民家-」(9/6~11/30まで) なじょもん 教育委員会
    芸術鑑賞教室 文化センターホール 午前9時00分~12時00分 教育委員会
11日 火曜日    
12日 水曜日 水道・下水道メーター検針(~11/14まで) 建設課
    法律相談 (要予約) 役場 午後1時30分~4時00分 税務町民課
    献血 役場 午後1時15分~3時30分 福祉保健課
    献血 (株)高橋工務所(津南町建築協会) 午前9時45~11時15分 福祉保健課
13日 木曜日 ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 教育委員会
14日 金曜日    
15日 土曜日    
16日 日曜日    
17日 月曜日 令和7年第7回臨時会(11月臨時会)開会のご案内 議会事務局
18日 火曜日 認知症の人を支える家族の会「さくらの会」  文化センター 1階研修室 午後1時30~3時 福祉保健課
19日 水曜日 津南町「育の日」
    移動図書室ひまわり号(Cコース) ひまわり保育園他4か所 午前9時00分~午後2時45分 教育委員会
20日 木曜日 年金相談(要予約) 役場 午前10時~12時 午後1時~4時 税務町民課
    ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 教育委員会
    スマホ講座  文化センター 午後2時00分~3時30分 教育委員会
    移動図書室ひまわり号(Dコース) わかば保育園他2か所 午前9時10分~11時20分  教育委員会
21日 金曜日 幼児健康診査 保健センター 個別通知に記載 令和6年2月1日~令和6年5月31日生、令和4年3月1日~令和4年5月31日生 福祉保健課
    スマホ講座  文化センター 午後2時00分~3時30分 教育委員会
22日 土曜日    
23日 日曜日(勤労感謝の日)    
24日 月曜日(振替休日)    
25日 火曜日 公民館・図書館 休館日 教育委員会
26日 水曜日 移動図書室ひまわり号(Aコース) 北部保育園他8か所 午前9時00分~午後2時35分 教育委員会
27日 木曜日 ことばのキャッチボール 文化センター 午後3時00~4時30分 教育委員会
    スマホ講座  文化センター 午後2時00分~3時30分 教育委員会
    移動図書室ひまわり号(Bコース) こばと保育園他9か所 午前9時00分~午後3時15分 教育委員会
28日 金曜日 スマホ講座  文化センター 午後2時00分~3時30分 教育委員会
29日 土曜日    
30日 日曜日    

このページの先頭へ