令和2・3年度 入札参加資格審査の随時申請受付について
つぎのとおり、令和2・3年度の建設工事、コンサルタント等業務及び物品の入札参加資格審査の随時申請の受付を行います。
受付期間
令和2年4月1日から令和4年3月31日まで
有効期間
受付日から令和4年3月31日まで
提出先
〒949-8292
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊585
津南町役場総務課 企画財政班
提出方法
持参、郵送どちらでも可とします。
要領・様式
新潟県の要領、様式に準じます。
- 入札参加資格審査申請書
(建設工事・建設コンサルタント等業務・物品の各専用様式) - 経営事項審査結果通知書の写し
- 委任状(様式任意・代理人を置く場合のみ)
- 津南町の町税の納税義務がある者にあっては、その納税証明書
- 津南町に営業所を有しない者にあっては、法人税又は所得税の納税証明書
- 暴力団等の排除に関する誓約書
- 町外建設業者にあっては、経営事項審査申請書に添付する様式により、工事種類別完成工事高、技術職員名簿、及びその他の審査項目(社会性)の写し並びに工事経歴書の写し
※ 2及び7は建設工事のみ
※税務署への納税証明書の請求はパソコン(e-Taxソフト(WEB版))、スマホ等(e-Taxソフト(SP版))から行うことができます。お問い合わせは十日町税務署(025-752-3181)へ。
その他
- 申請書及び添付書類の提出部数は1部です。
- 郵送で受領印の必要な方は、受領証等を任意で作成のうえ、必ず返信用のはがき又は封筒等を添付してください。
- 提出書類はA4サイズとし、綴じ方等は特に指定はありません。
建設工事入札参加資格審査申請書
建設コンサルタント等業務入札参加資格審査申請書
建設コンサルタント等業務申請書様式 [Excelファイル/118KB]
建設コンサルタント等業務誓約書 [Wordファイル/31KB]
物品入札参加資格審査申請書
※様式をダウンロード後、正しく展開しない場合はメールにて様式をお届けいたします。下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
Wordファイルをご覧になるには、マイクロソフト社の Microsoft Word が必要です。
お持ちでないかたは、マイクロソフト株式会社のホームページからWordのファイルを表示、印刷することができるWord Viewerを無償で入手できます。
Excelファイルをご覧になるには、マイクロソフト社の Microsoft Excel が必要です。
お持ちでないかたは、マイクロソフト株式会社のホームページから Excelのファイルを表示、印刷することができるExcel Viewer を無償で入手できます。